通常6~7mm程度がビーズとしては一般的ではありますが、
今回8mm玉1粒を組み入れました。
カラーチェンジアンデシンとは、光源にかざすと、グリーンカラーが浮かび上がる大変珍しい珍品です。
(今回のものは、幾分グリーン部分が少ないですが)
とても不思議な魅力石です。
赤針ルチルは、それぞれ特徴があり
赤~金~銅色で、水晶部分が透明なのでとても綺麗です。

ストーン詳細
○アンデシン(カラーチェンジアンデシン)8㎜1個
○赤針ルチル
9.5㎜1個 赤~金~銅色の針が透明水晶内にとても綺麗に内包されています。
7.7mm8個
6㎜4個
○スモーキークォーツ 64面カット 8㎜強10個
○水晶ボタンカット 2個

右から2つめが、カラーチェンジアンデシンです。
画像はやや明るめに撮れております。
落ち着いた朱赤で、透明部分が光源にかざすと緑色に見えます。

○アンデシン
2002年にコンゴで発見された、新しい宝石です。
「変化」と「調和」のエネルギー石です。
本来の自分と、現在の自分に違和感を感じた時に調和し、解決に向かうパワー。
勇気と実行力を高める 恋愛成就
コミュニケーション能力の向上 心身の癒し
チベット産アンデシンは産出地域の標高がとても高く、
1日に数時間しか採掘が出来ないという過酷な場所で採れます。
そのため産出量が非常に少なく、その上ラウンドというのはとても希少です!
「変化」と「調和」という、2つの異なるエネルギーを持つ石です。
本来の自分自身と、現在の自分との間の矛盾を調和し、解決させる力を持ちます。
長石系の鉱物で別名チベットナイト
オリゴクレースとラブラドライトの中間に位置する鉱物です。

こちらも、やや明るく撮れております。
現物はシックです。

スモーキークォーツは、カットが施されており、華やかさが増しております。
それぞれのルチルを眺めていると、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。
只今よりショップにアップ致します。
「ラブリッジ ストーン ショップ」 ←こちらです
ブログランキングに参加致しております。
御手数を御掛けいたしますが
ポチッと ↓ 応援して頂けたら幸いです。

にほんブログ村

天然石アクセサリー ブログランキングへ

お問い合わせ、御意見等メールフォームorコメント覧より御連絡下さいませ。
御覧頂きありがとうございました。
スポンサーサイト
テーマ:宝石・天然石・パワーストーン - ジャンル:ファッション・ブランド